お知らせ

2018.01.31

静大・英和大 地域連携PBL型授業成果発表

【この授業は終了しました。】
来年度も実施予定です。またのご参加をお待ちしております。


I Loveしずおか協議会では、静岡大学と静岡英和学院大学と連携し、地域の課題の解決方法を研究するプロジェクトを実施しております。
5年目となる今年度は、協議会会員である5社・2商店街とのタイアップ授業を実施し、大学設定の1テーマを加え、8グループに分かれ、フィールドワークや研究を行ってきました。
成果報告会では約4ヶ月にわたって実施してきたセミナーの集大成として、「静岡県内大学 地域教育研究フェア」の場において、受講生たちがポスター展示を行います。

それぞれの研究成果をぜひご覧ください。

「静岡県内大学 地域教育・研究フェア」 概要

静岡県内の大学では、地域人材育成、地域課題解決に関わる教育・研究活動を活発に行っています。

本フェアでは、県内大学生らの各種活動を紹介するパネルを駅前地下広場に設置しご覧いただけます。

県内大学の学生たちの活動を是非ご覧ください!

※県内大学の地域活動をポスター形式で紹介いたします。

※静岡大学のキャラクター「しずっぴー」も来場します!!

日時 2018年2月21日(水) 11:30~19:00
14:00~16:00は、学生らが活動を直接ご紹介します。 ※一部展示を除く
会場 静岡駅北口地下広場イベントスペース
※上記をクリックすると、静岡市ホームページ内の案内(PDFファイル)にジャンプします。
静岡駅コンコース内の地下道からは徒歩1分程度、
静岡駅北口を出てから地下道に入る場合は、下りてすぐ目の前にあります。
参加費 無料
出展大学

静岡大学、静岡県立大学、常葉大学、静岡英和学院大学

主催 静岡COC+連携協議会
共催

公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム

後援 I Loveしずおか協議会
お問合せ 静岡COC+連携協議会事務局​/静岡大学 地(知)の拠点企画推進室
E-mail:kyouiku-renkei[a]adb.shizuoka.ac.jp  ※[a]を@に変更してください。
TEL:054-238-4055

静大・英和大との連携による地域課題解決(PBL)型授業について

静岡市静岡中心市街地“おまち”の活性化を目指すI Loveしずおか協議会では、“おまち”や静岡市への興味・関心を高め、将来のまちづくりの担い手を育成することなどを目的に、静岡大学、静岡英和学院大学と連携し、平成25年度より単位取得地域課題解決(PBL)型授業を開催しています。

5年目となる今回、静岡大学は協議会会員各社から連携パートナー企業を募り、手を挙げた5社が講義を受け持ち、静岡英和学院大学は地域連携を密にした新たな授業体系の中で2つの商店街と連携し、実施しました。

学生は各大学および連携先による講義やフィールドワーク、グループワークなどを通し、約4ヶ月間に渡り課題を解決するプロセスを学んできました。

授業名 静岡大学:地域連携プロジェクト型セミナー
静岡英和学院大学:地域創造フィールドワーク
参加者

静岡大学 学生:約50名
静岡英和学院大学 学生:約10名

実施目的 地域の課題・研究に取り組むことを通して、“おまち”への興味・関心を高め、将来のまちづくりの担い手を育成する。
研究テーマ

【静岡大学】
・アルバイトタイムス:静岡でゆるかっこよく働いて暮らすことの魅力が伝わる求人広告を作ろう
・松坂屋静岡店:次世代の百貨店プロモーション戦略を考えよう
・静岡博報堂:静岡茶を元気にしよう
・アイワ不動産:シェアハウスを活用して若者の交流・定住人口を高めよう
・静岡新聞社・静岡放送:地域メディアが展開するフェスやスポーツイベントを通して、地域の課題と向き合おう
・静岡大学:地域活性化に繋がるシニア向けスマートフォン講習会を企画しよう
【静岡英和学院大学】
・七間町名店街:七間町まちづくりトレジャーハンティング~地域の財産を発見・創造し、コンテンツを発信しよう!~
・静岡呉服町名店街:音楽のあふれる商店街」の現代的再現に向けての社会実験および関連調査活動

プロジェクトの流れ ・10月2日(月):静岡大学 ガイダンス
・10月5日(木):静岡英和学院大学 ガイダンス
・10月12日(木):合同キックオフミーティング
・10月16日(月)~:静岡大学は毎週月曜日、静岡英和学院大学は毎週木曜日に実施
・11月27日(月):静岡大学 中間報告会
・1月29日(月): 静岡大学 プロジェクト振り返り会
・2月21日(水):「静岡県内大学 地域教育・研究フェア」にて成果報告
主催 I Loveしずおか協議会・静岡大学・静岡英和学院大学