お知らせ
2015年09月
2015.09.17
秋のおまちクーポン発行!
【好評につき終了しました。】

「秋のおまちクーポン」展開イメージ

配布期間・場所 |
2015年9月18日(金)~9月27日(日)駿府天下泰平まつり 2015年9月26日(土)・27日(日) 静岡あさひテレビ祭り 2015年10月3日(土) 秋のわくわく祭オープニング その他、掲載の大型店、店舗等 |
利用期間 | 2015年9月18日(金)~10月12日(月・祝) ※一部店舗は有効期間が異なります。 |
仕 様 | A3変形両面、A4仕上がり6ページ |
発行部数 | 70,000部 |
掲載店舗 | 153店 ※大型店内の個店を含む |
2015.09.15
秋のおまちクリーンキャンペーン
今回のクリーンキャンペーンは、9月18日から27日まで駿府城公園を中心とした街中で開催される「徳川家康公400年祭記念事業 駿府天下泰平まつり」を前に、来街者が美しい環境で快適に「おまち」を楽しんでいただけるよう中心市街地の清掃美化活動を実施いたしました。


2015年9月16日(水) 静岡新聞朝刊
日程 | 2015年9月15日(木) 8:00~8:50 |
集合場所 | 駿府城公園内 坤櫓前富士見芝生広場 |
ごみ集積場所 |
(1)駿府城公園 富士見広場 |
清掃区域 | 静岡市葵区中心市街地(駿府城公園、県庁・場内中周辺、七間町周辺、青葉シンボルロード周辺、葵タワー周辺、御伝鷹エリア) |
参加者 | I Loveしずおか協議会 会員 合計722名(70団体) |
目的 | ゴミのない快適な環境で来街者をお迎えし、快適な環境で過ごしていただく。 |
内容 |
【集合・朝礼】 8:00 |
ゴミ回収量 (葵区分) |
21.4袋(45リットル袋) 【内訳】可燃ごみ 16.0袋、缶・金属 1.8袋、ビン 0.6袋、ペットボトル 1.7袋、燃えないごみ1.3袋(その他 傘17本、電池14本など) |
2015.09.02
らぶしずインターン2015
【平成27年度のインターン活動は終了いたしました。】
日時・会場 |
9月2日(水)~12月15日(水) 毎週水曜日を中心に活動。 |
サンタフェスティバル 本番日 |
12月19日(土) ※雨天時は12月20日(日)に延期 |
対象 | ・期間中静岡市内に通うことができる大学生・短大生 ・活動の様子を写真撮影させていただきます。その写真が、取材記事やWEB上に掲載・放映されることに支障のない方 |
持ち物等 | 筆記用具 ※服装は、普段着で可 |
グループごとの お仕事 |
・パレード・・・サンタパレードの企画や隊列の調整、運営準備等 ・イベント・・・パレードのゴール地点である常磐公園でのイベント企画や運営準備等 ・ワークショップ・・・パレードのゴール地点で開催する親子向けのワークショップの企画、運営準備等 ・広報・・・サンタフェスティバルを中心とした広報全般(記者会見の司会進行・運営、CM絵コンテづくり、チラシ作成・配布、ラジオ出演等) ・インバウンド・・・外国人観光客に静岡市中心市街地を楽しんでいただくための調査及び企画立案等 |
定員 | 特になし |
参加申込方法 | 下記URLから、インターンの参加申込を受付けております。 必要事項を入力の上、送信してください。 http://goo.gl/forms/gzl2uo2QJO ※Googleフォームを利用しています。 ※返信まで数日かかる場合がございます。ご了承ください。 |
応募締切 | 8月31日(月) ※締め切り後も随時受付いたします。 |
お問い合わせ | I Loveしずおか協議会 TEL:054-252-7720/FAX:054-252-7721 E-mail:info@iloveshizuoka.jp |
■らぶしずインターン スケジュール
開催日 | 時間 | 詳細 |
9月2日(水) | 18:00~20:00 |
キックオフミーティング グループ分け等 |
9月9日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
9月16日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
9月25日(金) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
9月30日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
10月7日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
10月14日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
10月21日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
10月28日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
11月4日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
11月11日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
11月18日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
11月25日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
12月2日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
12月9日(水) | 18:00~20:00 | グループ・ミーティング等 |
12月16日(水) | 18:00~20:00 | 運営準備 事前確認 |
12月19日(土) | 9:00~18:00 | サンタフェスティバル本番日(終了後、懇親会) |
12月20日(日) | 9:00~18:00 | サンタフェスティバル予備日(終了後、懇親会) ※19日雨天の場合 |
1月13日(水) | 18:00~20:00 | 振り返り |
※都合により、時間、内容等変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■よくあるご質問
Q1:部活動やバイトで毎回の参加が難しいのですが…/毎週水曜日にゼミがあり、遅れてしまうのですが… |
A1:遅刻・早退・欠席については、事務局まで事前にご連絡いただければ問題ありません。各グループの進捗状況は、サイボウズやFacebook、Line等で共有しますので、そちらをご確認ください。 |
Q2:サンタフェスティバル当日に参加できないのですが… |
A2:体験型のインターンシップであるため、企画・運営準備・広報等、当日までのプロセスが非常に大切になってきます。せっかく事前準備に携わっていただくのに本番日に出られないのは残念ですが、ラブしずインターンにはご参加いただけます。 |
Q3:SNSをやっていないのですが、問題ないでしょうか。 |
A3:サンタフェスティバルについては、テレビ・チラシ以外にFacebookやtwitterで情報を発信しています。そのため、広報グループを希望される場 合は、アカウント登録されることをおすすめいたします。その他グループの方は強制ではありませんが、情報のやり取りにLineを使うグループも過去にはご ざいました。また、シェア等情報拡散のご協力をお願いする場合もございます。 |
Q4:家にパソコンがないのですが、使う必要がありますか。 |
A4:毎回パソコンやタブレットの持込の必要はありません。グループごとの簡単な議事録を交替で書いていただきますので、家にない場合は大学のパソコン等利用いただければと存じます。また、パレードやイベントグループを希望される方は、企画書や運営についての流れを作成する場合がございます。 |
去年の様子
一昨年の様子
会場地図
- 1 / 1